« ペルシア音楽の巨人たち 1 ~ シャーナズィー  | トップページ | ハッサン・キャサイー »

2007年10月17日 (水)

ペルシア音楽の巨人たち 2 ~ アフマッド・エバーディー

昨日予告しましたアフマッド・エバーディー(1906-1992)の映像です。彼は かの有名なミルザー・アブドゥッラー(1845?-1918)の末っ子で、19世紀のカージャール朝ペルシア古典音楽直系のセタールの巨匠。
iTuneのRadio Darvishで流れていても、すぐに、あっエバーディーだ、と分かります。その位、パンチの効いた華のある即興演奏をする人だと思います。
シャーナズィーより更に映像は劣悪ですが、大変に貴重なビデオです。2曲目はマーフールかラストパンジガーか? 一曲目は不明。左手のフィンガリングだけでなく、右手薬指でのヴィブラートなど、小技も確認できます。(ネクタイの柄がサイケかも?w)

Setar Ostad Ahmad Ebadi

Ostaad Ahmad Ebady

イランのMahoor Institutから出ている2枚のCD(下記リンク参照)は、録音状態も良く、そのインパクトのある妙技を捉えた貴重な録音です。CALTEXからもありましたが、現在は入手困難。Radio Darvishでは、アブドルワハブ・シャヒーディーとのデュエットもしばしば耳にします。早く入れねば!w

http://homepage1.nifty.com/zeami/m-iranvintage.html#Anchor951247

|

« ペルシア音楽の巨人たち 1 ~ シャーナズィー  | トップページ | ハッサン・キャサイー »

ペルシア音楽」カテゴリの記事

コメント

とうとう出ましたエバーディー!
って遅かったですね。すみません。。。

楽器自体の音量が小さいため、セタールという楽器はアンサンブル向きではないのですが、この人のセタールだったらバヨリン100人いるオーケストラでも対抗できそうな。。。

イランから見ているため、掲載されている映像をみることができませんが、シャヒーディーとのデュエットは必見ですね。(ウード×セタールですよね?)

投稿: りーず | 2007年10月21日 (日) 02時57分

りーずさん

イランから有難うございます。
一本は、前にペルシア音楽コミュで話題に上ったビデオです。もう一本出てきてますよ。柘植先生の書かれていた右手薬指ヴィブラートがよく確認できます。
イランではユーチューブはギョレメ(「見るな」の意味のトルコ語。カッパドキアの名所。りーずさん、先日行かれたそうで)なんですねw
今度帰国された際には、また凄いのが一杯増えているかも知れませんね。イランは日本より寒いようですので、風邪に気をつけて頑張ってください。

投稿: Homayun | 2007年10月21日 (日) 20時54分

一点書き忘れました。
シャヒーディーとのデュオですが、そうです。
アーヴァーズ&ウード(つまり弾き語り)とセタール中心です。多分70年代の録音でしょうか。

投稿: Homayun | 2007年10月21日 (日) 20時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ペルシア音楽の巨人たち 2 ~ アフマッド・エバーディー:

« ペルシア音楽の巨人たち 1 ~ シャーナズィー  | トップページ | ハッサン・キャサイー »