« 北コーカサス2 チェルケス | トップページ | イスラメイ »

2007年11月20日 (火)

北コーカサス2 カラチャイ

今日はカラチャイ・チェルケス共和国のカラチャイ。
チェルケスがコーカサス系なのに対し、カラチャイはチュルク(トルコ)系。東隣のバルカルも同じチュルク系で、言葉はかなり近いようです。吟遊詩人らしき人のビデオも見つかりました。結構シンガーソングライターは多い様子。語り物を愛好するトルコ系民族らしい特徴と言えそうです。民族楽器の奏法を模したギターのかき鳴らしがユニーク。

北コーカサスの詳細な地図は17日の記事に載ってますので参照してください。

karacay dan görüntüle

カラチャイ・ポップス?に乗せて巡るカラチャイの旅。カフカス山脈北麓の素晴らしい景色に感動。

Algish

カラチャイの吟遊詩人か? ギターのかき鳴らし方が、もろコーカサス。グルジアのパンドゥーリの奏法にも似ているのでしょう。

Nart ciri. Otarlani Omar www.camagat.com

グルジアのような男声合唱も見られるようです。主唱者の節はグルジアと大分異なります。グルジアのはもっと古めかしい感じがあります。

Tauruh

カラチャイのアニメ

|

« 北コーカサス2 チェルケス | トップページ | イスラメイ »

北コーカサス(カフカス)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北コーカサス2 カラチャイ:

» 【 グルジア 】について最新のブログの口コミをまとめると [プレサーチ]
グルジアに関する最新ブログ、ユーチューブ、ネットショッピングからマッシュアップした口コミ情報を提供しています。 [続きを読む]

受信: 2007年11月21日 (水) 00時30分

« 北コーカサス2 チェルケス | トップページ | イスラメイ »