無伴奏チェロ組曲6番 Sarabande
今年も後3日です。新しい入荷分もカタグル(中国訛り? 「カタログ」をこう言っていたシナの知人がおりまして)に盛り込まないといけなくなり、猫の手も借りたい状況ですが、取り合えず今日は6番のサラバンド。頭の中は海胆状態ですが、せめて5分間の平安を^^;
ノーブルな響きが素晴らしいサラバンドです。これ程深い味わいのサラバンドも少ないでしょう。ほとんどが重音奏法で、しかもハイポジションでフラジオレット(ハーモニックス)を混ぜながらの曲で、どえらく難しいです。親指も出たり入ったり。チェロのハイポジションは、大変な握力が必要です。
Bach - Cello Suite No.6 iv-Sarabande
| 固定リンク
「J.S.バッハ」カテゴリの記事
- ミルシテインのシャコンヌ(2022.05.05)
- エネスコのシャコンヌ(2022.05.02)
- エネスコの「無伴奏ヴァイオリンのソナタとパルティータ」(2022.04.22)
- バッハ無伴奏チェロとポル・ウナ・カベーサ(2016.09.30)
- デイラーマンとソラリス(2016.05.20)
コメント