エレナ・カムブローヴァ
ロシアの吟遊詩人、3人目は女性歌手のエレナ・カムブローヴァ。と言っても彼女は吟遊詩人(バルド)ではないようですが、ちょっと風変わりで懐かしげな歌を歌う人で、いずれ是非取り上げたいと思っていました。youtubeも13本見つかりました。
この人、ロシアでは名歌手として知られ、女優でもあるようです。ロシアのレーベルBohemeから、70年代リリースと思われるCDが2枚出ていました。以下の「手品師」と「リトル・プリンス」共に、その内の一枚のアルバム、カプリ・ダトスカヴァ・カラリャ(Капли датского короля)からの2曲。最初の2本が昔の(1970年)映像、3本目は2006年の歌唱で「手品師」。
最初聞いた時には、彼女のセンスィティヴで少々エキセントリックな歌の世界は、初期のブリジット・フォンテーヌに似ているなぁと思ったものです。遠いロシアの往年の歌手なのに、何か懐かしげな感じが漂うのが不思議です。
Елена Камбурова - Фокусник(手品師)
Елена Камбурова - Маленький принц(リトル・プリンス)
Елена Камбурова - "Фокусник" Новеллы Матвеевой
| 固定リンク
「ロシア」カテゴリの記事
- 赤軍合唱団、バンドゥーラ弾き語り合唱、弦楽合奏のРеве та стогне Дніпр широкий(2022.03.31)
- コロブチカとマイム・マイム(2021.02.19)
- ロシアのヴェスニアンカ?(2017.05.02)
- ナターシャ・グジーのドゥムキー(2017.04.05)
- ウクライナの伝統音楽(2017.04.03)
コメント