カムカル・ファミリー
クルド・シリーズが続いていますが、今日はカムカル・アンサンブルのメンバーの演奏をちょっと見てみましょう。1本目と3本目はクルド音楽ではなくペルシア古典音楽の演奏です。ペルシア古典においても彼らは一流のプレーヤー揃いです。
Ardavan Kamkar - Santour Solo
若き名手アルダヴァン・カムカル(1968-)のサントゥール独奏ですが、どことなくクルドのフレーズが感じられるかも?と思いながら聞くとより面白く聞けるようです。ステージ左端にもサントゥール奏者がいますが、おそらく年長のパシャン・カムカル(1951-)でしょう。
Ardeshir Kamkar, Mathaios Tsahouridis and Hussein Zahawi
アルデシール・カムカルのケマンチェとポンティック・リラのMathaios Tsahouridisのデュオ+ダフ伴奏付き。これはクルド的なパッションを感じさせる演奏。
Morgh-e Sahar by Lotfi & Akhavan
トンバクでビジャン・カムカルが参加していますが、まずタール名人のモハンマド・レザ・ロトフィの名前を上げるべきでしょう。現在もアリザーデ、タライと並ぶ巨匠です。ロトフィの髪が黒いこと、女性歌手のヘンガメー・アハヴァン(Hengameh Akhavan)が参加していることから察するに、70年代の演奏でしょうか。曲はシャジャリアンのライヴを前にアップした、マーフール旋法の名タスニーフ「Morgh-e Sahar」です。しかし、いい曲ですね~^^
| 固定リンク
「クルド」カテゴリの記事
- イッサのブズク(2020.08.07)
- エラーヒの息子のタンブール(2020.08.04)
- クルドの締めは、エラーヒのSuite Tarz-e Yâriとイッサ(2020.08.03)
- ラウクとウズン・ハワ(2020.07.31)
- アイヌール・ドーアンの鮮烈な歌声(2020.07.30)
コメント