« ナーゼリーのタハリールとタスニーフ | トップページ | ダーマヌ・エルハラシの名曲 »

2008年7月11日 (金)

ハニ嬢のクルド・マカームと民謡

3月末頃に一度取り上げたクルド・マカームの歌ですが、昨日ナーゼリーさんの素晴らしい歌を聞いたので、対比でアップしてみます。勿論イランのアーヴァーズとは異なる音楽ですが、何か共通するクルドのパッションを感じるのは確か。女性歌手ハニさんの歌唱は前に少し上げたので、何本かダブっていると思いますが、何度見ても良いですね~。
2本目hoy nareは解説にkurdish music from mmc mesopotamia music channelとありますので、イラクの放送局の映像ではないかと思われます。バラバン(ドゥドゥク?)の使用とアルメニア風にも聞こえる哀感溢れる旋律にイランのトンバク、それらが自然に共存しています。彼女は多分トルコ側の歌手だと思いますが、国境を越えて愛されているのでしょう。クルド美人のコブシ豊かな歌声は抗い難い魅力があります。特に一本目のクルド・マカームは最高!
こうして数本見てみると、クルド各地の歌を方言を使い分けて各地のスタイルで歌っているように思えます。コメントにもhow many dialect does she sings? I did heard Lori dialect from her and she sang it so perfect.とありました。ロレスターンのロリ語でも歌っているようです。6曲目はトルコのクルマーンジの大歌手スィヴァン・ペルウェルも歌っていたと思います。7本位ありましたが、接続の良くないクリップを除いて全てアップしてしまいした^^

Kurdish Song Hani Maqam

hani - hoy nare

kurdistan -sna( Hani-3)

Kurdistan- sna( Hani-6)

Kurdistan- sna(Hani-7)

|

« ナーゼリーのタハリールとタスニーフ | トップページ | ダーマヌ・エルハラシの名曲 »

クルド」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハニ嬢のクルド・マカームと民謡:

« ナーゼリーのタハリールとタスニーフ | トップページ | ダーマヌ・エルハラシの名曲 »