アシュク・ヴェイセルの曲 他
一曲だけですが、昨日のブログ・タイトルのアルバム「別離の悲しみは歌に聞け」の冒頭の曲が見つかりました。併せてアシュク・ヴェイセル作詞作曲の歌と、現代のハルク・ディーヴァ、ザラとの共演も。
Belkıs Akkale - Nar Ağacı , Kibar Kız , Bu Kala Daşlı Kala
メドレーの2曲目、1分25秒辺りからが上記アルバムの一曲目キバル・クズ。直訳すれば「育ちの良い娘」でしょうか。それが「別離の悲しみは歌に聞け」とどう関係があるのか、知りたいものですが。アルバムではもっとアップテンポの騎馬系リズム?でした。
Belkis Akkale & Izzet Altinmese - Kara Toprak
非常に高名なアシュク(吟遊詩人)、ヴェイセルの詩による歌。デュエットによるヴェイセルへのオマージュですね。Izzet Altinmeseは現代のアシュクなのでしょうか。最初に一瞬出てくるサズを弾く老人がアシュク・ヴェイセル。カランから復刻CDがありました。小型サズ、ジュラの音が聞こえます。This is originally a poem by Asik Veysel, a Turkish poet and musician who died in 1973.
ZARA & BELKIS AKKALE - MEKTEBIN BACALARI
1,2世代下のハルク歌手、ザラとの共演。これは貴重映像かも知れません。
| 固定リンク
「トルコ音楽」カテゴリの記事
- 古代ギリシアの竪琴リラと、オスマン・トルコのヤイリ・タンブール(2020.11.12)
- メリハット・ギュルセスの歌うレベティカ(2020.10.01)
- ラウクとウズン・ハワ(2020.07.31)
- アイヌール・ハシュハシュ(2020.07.29)
- トルコのスペイン系ユダヤ人の音楽(2020.06.01)
コメント
İzzet Altınmeşe は1945年、ディヤルバクル生まれの民謡歌手で、ベルクス・アッカレと一緒のCDも出ています。
投稿: hasuge | 2009年2月25日 (水) 10時57分