女性歌手のピユート+ココログのトラブル
今日は朝からココログのメンテナンスだったのですが、午後になっても管理画面に入れず、そのまま夜に。午後からでしょうか、ブログの閲覧すら出来なくなっていましたが、19時過ぎに復旧、21時過ぎには管理画面にも入れるようになったようです。2年近くブログをやっていますが、ここまで重症のトラブルは初めてです。単にシステムトラブルとなっていますが、何があったのでしょうか。昼間アクセス頂いた方、済みませんでした。そんな訳で見れなかったと思います。この記事を書いている今、ココログのアクセスが殺到してるのでしょうか、動作が重いです。
※30日にアップしようとしても混んでるのか繋がらず、1日になってしまいました(^^;
さて、一昨日の続き的な内容ですが、二本上げておきます。先日のアヘルミズラヒというサイトのビデオのようです。これはチュニジアではないかも知れません。カーヌーンの伴奏などで女性が歌うユダヤ教の宗教詩ピユートの歌唱です。2年余りで190前後しかアクセスのない、レアものですが、アラブ音楽とは一味違うデリケートな叙情性があります。
Ana Beshasdekha
こちらはいかにもユダヤ・メロディという趣き。
| 固定リンク
「ユダヤ音楽」カテゴリの記事
- ハンガリーのユダヤ人の民謡(Magyar zsidó népzene)(2022.04.29)
- ドハーニ街シナゴーグのSzol a kakas mar(2022.04.28)
- Chasid lakodalmi táncok(2022.04.27)
- トランシルヴァニアの失われたユダヤ音楽(2022.04.25)
- ハヴァ・ナギラ(2021.10.27)
コメント