ヌバ
さて、いよいよアラブ、ヌビアから離れて、スーダンのヌバ族(おそらく例のナイル・サハラ語族に入るのでは)の映像を見てみたいと思います。この部族が有名になったのは、前に書いたようにレニ・リーフェンシュタールの写真によるのでは、と思います。「民族の祭典」などの記録映画を撮った、元祖「女性映画監督」ですが、ナチス協力者の烙印が消えず戦後は不遇でした。
そんな彼女が1960年代に出会ったのが、スーダンの一部族、ヌバの人々でした。彼女のカメラが捉えた大地に躍動するヌバの人々の美しさに感嘆した人は多かったはず。80年代には4ADのレマ・レマのジャケットにヌバのレスラーの写真が使われ、私はそれで知った次第(笑)
youtubeも何本か出てきましたので、まずはリーフェンシュタールの写真(80年代に文庫でも出ていました)を思い出させる音楽と踊りの映像から。
Nuba Harvest Celebration
| 固定リンク
「スーダン」カテゴリの記事
- 女性歌手ハナーンとアーフィア(2009.10.02)
- 再度ヌバへ(2009.10.01)
- ダヴィデの竪琴系 スーダン編(2009.09.25)
- ヌバの昔と今(2009.09.24)
- ヌバ(2009.09.23)
コメント
レマレマ~レマレマ~・・・・懐かしすぎます(笑)。
投稿: みしえる | 2009年9月24日 (木) 23時33分
>みしえるさん
コメント有難うございます。昔確かにLPを持ってました。音は忘れましたが、ヌバ・レスラーのジャケットは25年ほど経っても覚えています(笑)
投稿: Homayun | 2009年9月25日 (金) 00時50分