キプロスのシルトス
クレタのリラの音楽、キプロス島の民族舞踊(ΣΥΡΤΟΣ)に似ているとご指摘がありましたので、早速調べてみましたら、ありました。確かにギリシア本土のシルトスに似ているし、クレタのようなラウート掻き鳴らしも聞けます。しかし、ここで聞く限りは、どこかメロディにエキゾチックで東方的な感じを覚えるのは、中東の民族との接触が多かったからなのでしょうか。クレタの音楽は、エキゾな感じと言うよりは、じりじりと照りつける地中海の日差しそのもののような音楽でした。ミニマル音楽に似た印象を持ってしまうほどの強烈さとでも言えましょうか。ΣΥΡΤΟΣは、古典ギリシア語ではスルトスになりそうですが、Υは現代ギリシア語ではイと読むのですね。キプロスは北部のトルコ系と南部のギリシア系の居住する部分に完全に分断されているようです。この映像も南部のものなのでしょう。
ΣΥΡΤΟΣ
| 固定リンク
「ギリシア」カテゴリの記事
- アルーマニアとサラカツァニ(2021.12.10)
- エピルスの多声歌(2021.01.15)
- 明るいミロロイとドイナ風のクラリネット(2021.01.14)
- ルメリアの音楽(2021.01.13)
- アル・スールのChristos Zotos & Skaros / Continental Greek Music(2021.01.11)
コメント