Albanian Polyphony 4
アルバニアのポリフォニーの第4回です。何度も取り上げるほど、この合唱は素晴らしいものがあります。
今日の古老の画像を見て、びびっと来ました(笑)が、それは大正解でした。これまでで一番良いと思います。古老の名前はIsmail Bej Vlora [1844-1919]。イスマイル・ベイ・ヴロラと発音するのでしょうか。近代アルバニア建国の父とも呼べる人で、Ismail Bej Vlora(イスマイル・ケマリとも)に因んだ歌のようです。国の長を讃える歌も、あの幽玄なコーラスとは。
徐々にピッチ(音高)が上がっていくように聞こえますが、スーフィー的な内容を含むのでしょうか。言うまでもなく、アルバニアはヨーロッパでほとんど唯一イスラム教徒が大多数を占めている国ですから。
Cili je ti more burre?! (Ismail Bej Vlora)
Ismail Qemali dhe Isa Boletini ne Londer-Grupi i Tragjazit
| 固定リンク
「バルカン」カテゴリの記事
- カロリーナ(2022.02.10)
- アルーマニアとサラカツァニ(2021.12.10)
- Aromanian Vlach Music アルバニアのアルーマニア人(2021.12.09)
- アルーマニアの歴史(2021.12.08)
- Splet igara iz Srbije(2021.12.03)
コメント