ゴーラ人
今日は、先日ポマクを調べていて見つけた映像です。ゴーラ人とは、コソボ、マケドニア共和国、アルバニアにまたがるゴーラ地方に居住する南スラヴ人の集団で、主にムスリムのようです。映像に見られるように、オスマン・トルコ時代からの独特な音楽や文化を現在に残しているようです。
バルカンのムスリムと言えば、アルバニアかコソヴォ、ボスニアの人々がほとんどと思っていましたが、ゴーラ人やポマク(ブルガリア系ムスリム)のような少数派もいることが、今回はっきりしてきました。上記ウィキペディアの記述の中でとりわけ興味深いのは、「ゴーラ人はその後もムスリムでありながら、聖人の日を祝福するなどのキリスト教的な伝統を維持し続け、ボゴミル派の子孫を自認している。」という点。その辺も何か映像資料があったら後日アップしてみます。
Gorani
Гораните 2
Gorani
Goranska muzika
| 固定リンク
「バルカン」カテゴリの記事
- カロリーナ(2022.02.10)
- アルーマニアとサラカツァニ(2021.12.10)
- Aromanian Vlach Music アルバニアのアルーマニア人(2021.12.09)
- アルーマニアの歴史(2021.12.08)
- Splet igara iz Srbije(2021.12.03)
コメント