ブルガリアのロマ
もう少しブルガリアのジプシー(ロマ)音楽を追ってみます。西隣のマケドニアの方が有名なロマ音楽家が多かったようにも思います。豪快なバルカン・ブラスも出てくるのに対し、ブルガリアでは比較的小ぢんまりしてるとも言えるでしょうか。しかし、よく見ていると面白いことをやっていたり、昨日のようにチャールダッシュ風だったり、ヴァラエティに富んでいるとも言えそうです。全く行き当たりばったりの検索結果にもかかわらず、ロマ楽士の芸達者振りには、舌鼓ならぬ耳鼓を打ちました (^-^)3
Jim Gold Bulgaria Tour 2010--Roma Band at Chalin's Farm Pirin Mountains
南西部のピリン地方での演奏風景のようですが、この地のロマではないのかも知れません。クラリネット、アコーディオン、打楽器のトリオですが、タパンを叩くように左手にマレットを持ってダラブッカ(ダンベク?)を叩いているのが(ダラブッカは本来こういう風に叩くものではないだけに)、とても印象的です(笑) August 25, 2010. Jim Gold Bulgaria Tour 2010. Dancing and dinner at Chalin's Farm in the Pirin Mountains. Roma Band performs. Videographer Carol Karels.
Bolgár roma zenészek - Bulgarian gypsy musicians - Ederlezi
これはユーゴの曲ですが、ゴラン・ブレゴヴィチの音楽で有名になったエデルレズィを演奏しています。バルカンのロマにとってAnthemのような歌だと称揚されていました。私自身も、90年頃にエミール・クストリッツァ監督の「ジプシーの時」のサントラで聞いて以来、忘れられない一曲です。
bulgarian gipsy musicians 2
ツィンバロム2台がフロントで大活躍する演奏。速いパッセージのメロディ・ラインや曲の展開から見ると、これはルーマニア南部のワラキア・ジプシーの音楽にそっくりに聞こえます。
| 固定リンク
「バルカン」カテゴリの記事
- カロリーナ(2022.02.10)
- アルーマニアとサラカツァニ(2021.12.10)
- Aromanian Vlach Music アルバニアのアルーマニア人(2021.12.09)
- アルーマニアの歴史(2021.12.08)
- Splet igara iz Srbije(2021.12.03)
コメント