Our holiday in Montenegro, music Goran Bregovic
モンテネグロという国はよく分からないだけに前から気になっていた所でした。何でもモンテネグロ人はスラヴがやってくる前の先住民イリュリア人が祖先だったという可能性も高いそうで、昨日のグスラのような古風な楽器がアルバニアとモンテネグロの両国に残っていることとも関係しているのでしょうか。
予想はしていましたが、グスラ以外で余り伝統音楽関係が見つからないので、明日からはセルビア(南部のコソヴォから)に移動する予定です。今日はゴラン・ブレゴヴィチの音楽に乗せてモンテネグロの映像を楽しめる一本をどうぞ。日本でも人気の高いこのブレゴヴィチ・ナンバーがモンテネグロと関係のある曲なのかどうかは不明ですが。
Montenegro 2009
| 固定リンク
「バルカン」カテゴリの記事
- カロリーナ(2022.02.10)
- アルーマニアとサラカツァニ(2021.12.10)
- Aromanian Vlach Music アルバニアのアルーマニア人(2021.12.09)
- アルーマニアの歴史(2021.12.08)
- Splet igara iz Srbije(2021.12.03)
コメント