ダンスハウス(タンツハーズ)
ハンガリーのフォーク・リヴァイヴァルの中心になったダンスハウス運動についても、色々と映像があります。ムジカーシュやメータ、テーカなどの有名なトラッド・グループも、ダンスハウスの伴奏グループとして登場しました。1970年代に興ったこのムーヴメントは、もちろん何もない所に急に出ててきた訳ではなく、バルトークやコダーイの流れを汲む音楽活動がベースに脈々と行き続けていたからこそのもので、とりわけコダーイ・メソッドの教育システムが大きい役割を果たしたようです。ダンスハウスのコンピレーションがハンガリーのレーベルHAGYOMANYOK HAZAから毎年出ていますが、新人グループの登竜門にもなっているのでしょうか。地方別に特色のある踊りが披露され、各地方の専門の踊り手がいるかと思えば、全くの一般人が踊っている映像も沢山あります。
Gyimes tanchaz
ジメシュのダンスハウス
Tanchaz Szilagyzovany 2010.05.08
Dances from Magyarpalatka-MetroFolk-Tanchaz, apr. 13, 2008
| 固定リンク
「ハンガリー」カテゴリの記事
- エネスコのツィゴイネルワイゼン(2022.05.04)
- ハンガリーのユダヤ人の民謡(Magyar zsidó népzene)(2022.04.29)
- ドハーニ街シナゴーグのSzol a kakas mar(2022.04.28)
- Chasid lakodalmi táncok(2022.04.27)
- トランシルヴァニアの失われたユダヤ音楽(2022.04.25)
コメント