Калининград
東プロイセンの首都だったケーニヒスベルク(現在はカリーニングラード)は、哲学者のカントや詩人のE.T.A.ホフマンなどの出身地として知られていますが、現在はロシア連邦の飛び地として、ポーランドとリトアニアの間にあります。バルト海に面していますから、ロシアにとっては軍事拠点として、また不凍港として重要な地域のようです。
前からどんな所なのか興味がありました。数学好きの方には、数学者オイラーの「ケーニヒスベルクの橋」の問題でも知られている町でしょう。また、カリーニングラード州は琥珀の産地としても有名で、世界のコハクの90%以上を産するそうです。
про город КАЛИНИНГРАД
Калининград (Königsberg)
| 固定リンク
« プロシア語 | トップページ | カシューブの踊り »
「ロシア」カテゴリの記事
- 赤軍合唱団、バンドゥーラ弾き語り合唱、弦楽合奏のРеве та стогне Дніпр широкий(2022.03.31)
- コロブチカとマイム・マイム(2021.02.19)
- ロシアのヴェスニアンカ?(2017.05.02)
- ナターシャ・グジーのドゥムキー(2017.04.05)
- ウクライナの伝統音楽(2017.04.03)
コメント