Banatraとは?
今日は例のハンガリーの3女性歌手の映像から。大分前にもアップしたことがありますが、何本かあるので、違う曲だと思います。Herczku Ágnes, Bognár Szilvia, Szalóki Ágiの3人で、何枚か共演盤が出ています。しかし、3人ステージに立つと艶やかですね。
昨日に比べると、3本とも伝統的な歌唱ですが、1,3本目がロマ的なのに対し、2本目はかなりオリエンタルな印象で、Herczku Ágnesにしては異色の一曲です。オスマン帝国領になっていたこともあるハンガリーですが、ここまでオリエンタルだと、元からあったものなのかな?とも思います。おそらく共演しているブルガリア出身のNikola Parov(元Zsaratnokのメンバー)の音楽性なのでしょう。Banatraというタイトルが気になったので、そのままタイトルにしました。
Herczku Ágnesのオフィシャル・サイト
"Háljunk ketten az éjjel"
Herczku Ágnes - Bánatra
Herczku Ágnes: Arany és kék szavakkal
| 固定リンク
「ハンガリー」カテゴリの記事
- ダブルトーンのブルウ、オルトのドイナ、「葬儀:雄鶏」(2022.05.27)
- トランシルヴァニアの結婚式の儀礼歌(2022.05.26)
- エネスコのツィゴイネルワイゼン(2022.05.04)
- ハンガリーのユダヤ人の民謡(Magyar zsidó népzene)(2022.04.29)
- ドハーニ街シナゴーグのSzol a kakas mar(2022.04.28)
コメント