BOGNAR SZILVIAの歌声
ハンガリーも増えすぎて以前と内容がダブっているかも知れません。ダブっていたら済みません。ベシュ・オ・ドロムを幾つか見てる内に色々見たくなりましたが(このグループ、サックスも歌も良いです!)、今回は取りあえず次に行きましょう。ハンガリー美女ヴォーカル三人組のもう一人、BOGNAR SZILVIAですが、彼女の歌も前に少し取り上げたように思います。できるだけダブらないように(笑) この人もマカームにいたことがあるようです。声質的に、民謡歌手として、もしかしたら3人の内で一番正統派かも知れません。良い声、良い節を聞かせてくれます。近作のDitties(今日の2本目のジャケット)では、ハンガリー語と同じウラル語族のチェレミス語(マリ語)や、テュルク系のチュバシ語による歌も歌っていて、驚きました。マジャールのルーツの地にまで視野を広げている歌手はそんなにいないように思いますので。4本目は、南に下がってバルカン的な音楽です。
Makám / Bognár Szilvia : Katona sirató
Bognár Szilvia / Semmicske énekek / - A szeretet próbája
Bognár Szilvia - A mennybe vitt leány ( Ének őrzi az időt, 2006, cover )
Bognar Szilvia
| 固定リンク
「ハンガリー」カテゴリの記事
- ダブルトーンのブルウ、オルトのドイナ、「葬儀:雄鶏」(2022.05.27)
- トランシルヴァニアの結婚式の儀礼歌(2022.05.26)
- エネスコのツィゴイネルワイゼン(2022.05.04)
- ハンガリーのユダヤ人の民謡(Magyar zsidó népzene)(2022.04.29)
- ドハーニ街シナゴーグのSzol a kakas mar(2022.04.28)
コメント