Kallos Zoltanの歌声
そろそろルーマニアの方に移ろうかと思いますが、これまで余り取り上げてなかった北部のマラムレシュや南部のワラキア中心で行きたいと思います。その前に再びエルデーイ(現ルーマニア領のトランシルヴァニア)のハンガリー系音楽になりますが、大御所カーロシュ・ゾルタンで探したら色々出てきましたので、今日はそちらを。
カーロシュ・ゾルタンはトランシルヴァニア在住の有名なハンガリー人民族音楽学者で、彼が調査したエルデーイ音楽の記録はハンガリーのFonoからシリーズで出ています。youtubeでは、エルデーイの語り部達の演奏を記録してきたゾルタン氏本人の貫禄ある渋い歌声が聞けます。いずれも今日初めて見ましたが、これは嬉しい映像の数々です! 一本目はムジカーシュ、二本目はテーカとの共演。3本目は車椅子に乗っての登場。もう大分ご高齢ですから。。
Bújdosónóta
Kallós Zoltán-Téka Együttes: Mezőségi muzsika
Kallós Zoltán: Addig megyek míg a szememmel látok..., Udvaromon aranyvályú, aranykút...
Hallod e te szelidecske.wmv Kallós Zoltán
| 固定リンク
「ルーマニア」カテゴリの記事
- アナトール・シュテファネットのヴィオラ(2022.06.27)
- エスマとファンファーレ・チョカリーア(2022.06.24)
- ルメ・ルメと小さなつぼみ(2022.06.23)
- ラジオ・パシュカニから(2022.06.22)
- バロ・ビアオ(盛大な結婚式)後半(2022.06.20)
「ハンガリー」カテゴリの記事
- ダブルトーンのブルウ、オルトのドイナ、「葬儀:雄鶏」(2022.05.27)
- トランシルヴァニアの結婚式の儀礼歌(2022.05.26)
- エネスコのツィゴイネルワイゼン(2022.05.04)
- ハンガリーのユダヤ人の民謡(Magyar zsidó népzene)(2022.04.29)
- ドハーニ街シナゴーグのSzol a kakas mar(2022.04.28)
コメント