CernaとCirnaの違い ドブロジャ
昨日はcomuna Cernaの動画を3,4本目に上げましたが、後でパート1を最後まで見ていてcomuna CernaとComuna Cirnaは別な場所だと分りました。そっくりなので紛らわしいですが、チェルナの方はドブロジャ地方北部(ドナウ河口近くの黒海沿海部)でした。コムナ・チルナの方は確かにオルテニア南部ですが、さすがにこの場所のyoutubeはなかったようです。オルテニアにここまでトルコ的な音楽があるかな?と思いましたが、やはり違っていました。
今日はパート3を上げておきましたが、タンブーラはもちろん、子供達の踊りではルーマニアとトルコの要素が混在して見えます。ドブロジャでは、このようにとても同じルーマニアとは思えないほど、トルコ~バルカン的文化が顔を覗かせています。
Prezentare comuna Cerna partea 3
| 固定リンク
「ルーマニア」カテゴリの記事
- VDE-Gallo「ルーマニアの農村音楽」トランシルヴァニア編(2022.05.23)
- メニューイン兄妹、イダ・ヘンデル、Savitri Grier(2022.05.19)
- エネスコ自作自演のヴァイオリン・ソナタ第3番(2022.05.18)
- エネスコのヴァイオリン・ソナタ第3番 コパチンスカヤ(2022.05.16)
- マラムレシュのクリスマス(2022.05.13)
コメント