Rustem違い イラン ウイグル
ルステムと言うのは、ルーマニアの基本的な舞曲の一つでしょうか。演奏者によってはタラフのように極めて刺激的になる曲です。タラフの場合、元はハチロク(8分の6拍子)のところ、猛スピードで演奏することで緊迫感の強い5拍子に近づこうとするような意志も感じましたが(笑)
さて、このRustemという曲をyoutubeで検索すると・・・、結構他の国の映像も見つかります。勿論直接の関係等はないと思いますが。イランのエレキ独奏はイラン音楽らしくハチロクです。ここはルーマニアの場合と似ています。2本目のウイグル美女が踊っている映像では、ルステムというのは踊り子の名前でしょうか? そして3本目では、ヨーヨー・マ&シルクロード・アンサンブルが、何とルーマニアのルステムを演奏。タラフ・ドゥ・ハイドゥークスのコピーと言って良い演奏でしょう。このアンサンブルの中にはウイグル人もいました。(この映像にはいなさそうですが) 英文解説には興味深い記述が見えますが、コメントには RUSTEM is not a Gypsy piece of music.It is an old folkloric theme,mostly South Romanian but also found In Bulgaria and historical Macedonia.It traces down to ancient Thracians. What made you think it is Gypsy?Just because Gypsy performers play rustem?Anyone can play it...のように反論がありました。確かにこちらが正しいでしょうね。昨日ロマ以外のルステム別バージョンを色々上げましたので、併せてご覧下さい。
このキーワード辺りをきっかけに、次どこへ飛ぶか模索中です。ルーマニアの後は、まだ決めてませんでしたから(笑)
Irani.Qelender C&Guitar Rustem Quliyev.muzik
Rustem - Xeliringde Oynayli ( Uyghur Music )
Silk Road Project: Rustem
The sweet and seductive violin solo in "Rustem" gives a glimpse of a musical culture that is uniquely global while also rooted in local tradition. The music of the Roma reflects the rich musical cross-pollination of a borderless people, with seamless meshing of local instruments, musical languages and styles. Originally from North Central India, the nomadic Roma migrated to Persia and Europe around 300 B.C.E. They eventually settled in Wallachia and Moldavia (present-day Romania), but suffered savage persecution until the mid-19th century. Europeans mistook the Roma for Egyptians and coined the term "gypsies" in the 15th century. Today the Roma diaspora can be found on almost every continent.
This Roma piece from Romania, "Rustem," was arranged for the Silk Road Project by Ljova and is dedicated to Marty Peretz and Anne Peretz with deep appreciation and thanks.
For more on the Silk Road Ensemble and the Silk Road Project, visit
http://www.silkroadproject.org
| 固定リンク
「ペルシア音楽」カテゴリの記事
- ペルシアの歌と新内(2022.01.12)
- シャヒーディーのセガー(2021.05.13)
- シャヒーディー追悼 イネディのアルバニア(2021.05.12)
- Dariush Safvatのセタール(2020.07.09)
- トラキアの伝統音楽(THRACE - Sunday Morning Sessions)(2020.02.17)
「ルーマニア」カテゴリの記事
- コマネチが床に使った曲 サニエ・ク・ズルガライ(2024.04.24)
- MarmaroshとムジカーシュのSzol a kakas mar(2023.12.13)
- 44のヴァイオリン二重奏曲のフィナーレ エルデーイの踊り(2023.05.12)
- Dunántúli UgrósokとPorondos Víz Martján(2023.05.11)
- ルーマニア民族舞曲の棒踊りと足踏み踊り(2023.05.10)
「ウイグル」カテゴリの記事
- Qetiqの沁みる歌(2019.10.09)
- Ayshigul MamatとQetiq(2019.10.07)
- サヌバル・トゥルスンのドゥタール弾き語り(2019.10.04)
- ウイグル・ポップスを歌うサヌバル フシタール(2019.10.03)
- Wu Man and Sanubar Tursun(2019.10.02)
コメント