« シェミラーニ親子 | トップページ | Mohammad Reza Mortazaviの古典伴奏 »

2012年5月10日 (木)

Mohammad Reza Mortazaviの超絶技巧

所用で2日ブログを書けませんでした。来週の18~20日もお休みする予定で、これまでで一番休みの多い月になりそうです。m(_ _)m
イランの代表的な打楽器トンバク関係を見ていましたが、今日のモハンマド・レザ・モルタザヴィという人の超絶技巧は、昨秋頃初めて知って非常に驚きました。これ程革新的なトンバク演奏をやっている人は余り記憶がありません。ペルシア音楽と言うよりも、ラテンのコンガやボンゴを聴いているような感じがありますが。トンバクのアブストラクトなプレイに対して、ダフの方はイランの伝統的なリズムに聞こえます。彼がオーソドックスなペルシア古典の伴奏をしている映像があったら見てみたいものです。

Mohammad Reza Mortazavi محمدرضا مرتضوی Green Hands (part 1 from 2)

Mohammad Reza Mortazavi محمدرضا مرتضوی Green Hands (part 2 from 2)

Mohammad Mortazavi - Philharmonie Berlin --Balal Balal

|

« シェミラーニ親子 | トップページ | Mohammad Reza Mortazaviの古典伴奏 »

ペルシア音楽」カテゴリの記事

ペルシア音楽 トンバク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Mohammad Reza Mortazaviの超絶技巧:

« シェミラーニ親子 | トップページ | Mohammad Reza Mortazaviの古典伴奏 »