ミロンガ
ユパンキの歌に登場する他の音楽ジャンルにミロンガがありますが、昨日の「牛車にゆられて」は、ミロンガに入るそうです。フォルクローレだけでなく、タンゴにもミロンガは入っていますが、このように田舎のフォルクローレと、都市部のタンゴの両方に入っているジャンルというのはミロンガ位でしょうか? タンゴのミロンガには、記憶を辿るとアストル・ピアソラや、確かカルロス・ガルデルの歌にもあったように思います。タンゴのミロンガは後日見ることにしまして、今日は他の歌手による「牛車にゆられて」と、ユパンキの歌う「インディオの道」の2本。日本人の琴線にも強く共鳴してきた彼の歌声は、最近の若い方にはどう聞こえるのでしょうか。
Los ejes de mi carreta /Atahualpa Yupanqui - Shiro el Arriero on TV
Los Ejes de Mi Carreta! シロ・エル・アリエーロ(大竹史朗)によるホンジュラス、TVライブ演奏。ユパンキの牛車にゆられて。
Atahualpa yupanqui - Camino del indio
| 固定リンク
「中南米」カテゴリの記事
- 世界のフレームドラム タンブレッロ、レク、パンデイロ、ダフ他(2017.06.26)
- バッハ無伴奏チェロとポル・ウナ・カベーサ(2016.09.30)
- Alfonsina y el Mar Roland Dyens(2015.08.21)
- 「アルフォンシーナと海」再び(2015.08.20)
- 女性のマリアッチ(2012.12.11)
コメント