Angel Parra
今日はビオレータ・パラの息子で、El Che Viveでエモーショナルかつ男臭い歌唱を聞かせていたアンヘル・パラの映像を見てみようかと思います。娘のイサベラとの姉弟デュオもありましたが、動画では出てきませんでした。
彼らの演奏を幾つか聞いていて、右手でミュート(消音)を瞬時入れてグルーヴ感を出すギター奏法に、強烈なフォルクローレ色を感じますが、そういうタイプだけでなく、どちらかと言えば一般的なフォーク調に聞こえる演奏と歌の方が多いように思いました。
Me gustan los estudiantes - Angel Parra
angel parra - Yo tuve una patria
isabel y angel parra 0001
Isabel Parra - Lo que más quiero
| 固定リンク
「中南米」カテゴリの記事
- 世界のフレームドラム タンブレッロ、レク、パンデイロ、ダフ他(2017.06.26)
- バッハ無伴奏チェロとポル・ウナ・カベーサ(2016.09.30)
- Alfonsina y el Mar Roland Dyens(2015.08.21)
- 「アルフォンシーナと海」再び(2015.08.20)
- 女性のマリアッチ(2012.12.11)
コメント