LOS CALCHAKIS
有名なグループを忘れていました。ロス・カルチャキスは、80、90年代頃にはフォルクローレの代表格のように見られていたグループだったと思います。CDはフランスのArion等から沢山出ていました。ヨーロッパに亡命して活躍していたグループですが、祖国はアルゼンチン(北西部?)のようです。そう言えば、一本目は「母をたずねて三千里」のイメージで聞けるように思います。チャランゴだけでなく、どの楽器の腕前も素晴らしいです。
LOS CALCHAKIS - CHARANGUITO
El condor pasa-La tinya Los Calchakis
| 固定リンク
「中南米」カテゴリの記事
- 世界のフレームドラム タンブレッロ、レク、パンデイロ、ダフ他(2017.06.26)
- バッハ無伴奏チェロとポル・ウナ・カベーサ(2016.09.30)
- Alfonsina y el Mar Roland Dyens(2015.08.21)
- 「アルフォンシーナと海」再び(2015.08.20)
- 女性のマリアッチ(2012.12.11)
コメント