« Florindo Alvis | トップページ | ビウエラ・デ・マノ ファルッカ »

2012年11月26日 (月)

LOS CALCHAKIS

有名なグループを忘れていました。ロス・カルチャキスは、80、90年代頃にはフォルクローレの代表格のように見られていたグループだったと思います。CDはフランスのArion等から沢山出ていました。ヨーロッパに亡命して活躍していたグループですが、祖国はアルゼンチン(北西部?)のようです。そう言えば、一本目は「母をたずねて三千里」のイメージで聞けるように思います。チャランゴだけでなく、どの楽器の腕前も素晴らしいです。

LOS CALCHAKIS - CHARANGUITO

El condor pasa-La tinya Los Calchakis

|

« Florindo Alvis | トップページ | ビウエラ・デ・マノ ファルッカ »

中南米」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: LOS CALCHAKIS:

« Florindo Alvis | トップページ | ビウエラ・デ・マノ ファルッカ »