« ラジャスタンのコブラ使いの笛 | トップページ | インドの猿回し »

2013年1月21日 (月)

インドの蛇使い

小沢昭一さんの放浪芸シリーズの続編的DVD「新・日本の放浪芸~訪ねて韓国・インドまで」に入っていたインド関係は、猿まわし<インド・デリー>、熊つかい<インド・デリー>、大道魔術<インド・デリー>、人形あやつり<インド・デリー>、ボーパその1<インド・ラジャスタン州ジョドプール>、ボーパその2<インド・デリー>でした。
試しにボーパ(Bhopa)で探してみましたが、関係のない映像ばかりで、絵解き~紙芝居的な映像は見つからず。日本の絵解きについて、「日本の放浪芸」の2枚目で取り上げていたので、韓国の類似の芸能を辿り、インドのラジャスタンまで尋ねるという興味尽きない探りどころでした。これは考えてみれば、ジプシーのルーツを西洋からラジャスタンに遡るのと、全く逆方向からのアプローチだったかも知れません。
猿回しや熊つかいがインドの言葉でどう呼ばれるのか知らないもので、youtube検索は出てきておりません。あれば最高なのですが。ということで、今年は巳年ですので、今日も金曜に続いて蛇使いの映像を上げておきます。今にも飛びついてきそうなコブラなどの映像です(笑) 苦手な方、ごめんなさいm(_ _)m でもSnake Charmerの名の通りで、プーンギーを吹く蛇使いのおじさんには従順なようです。

Snake Charmers - India

Snake Charmer

wake up call by "Snake Charmer in Gurgaon" PART - II

|

« ラジャスタンのコブラ使いの笛 | トップページ | インドの猿回し »

インド」カテゴリの記事

コメント

ボーパの、こういう動画がありました。
https://youtu.be/ENsnNjrAY6k

投稿: | 2021年2月 1日 (月) 22時06分

コメント有難うございました。7年前の記事でどういう文脈だったかよく覚えていませんが、これは絵解きの一種と見て良さそうですね。

投稿: Homayun | 2021年2月 2日 (火) 12時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インドの蛇使い:

« ラジャスタンのコブラ使いの笛 | トップページ | インドの猿回し »