Drums: Buddhist Temple in Sri Lanka
スリランカのパーリ語声明を聞きたいと思って探しているのですが、なかなか見当たらず。キャンディの仏教儀礼の太鼓が、もっとはっきり確認できる映像がありましたので、そちらを上げておきましょう。両面太鼓と二連の太鼓、それにシャーナイかナーダスワラムに似たダブル・リードの管楽器が入るのが典型的なスタイルですが、この甲高い笛の音が入ると、南インドのナーダスワラムを使ったヒンドゥー教音楽そっくりに聞こえてきます。
Drums: Buddhist Temple in Sri Lanka
| 固定リンク
「仏教音楽」カテゴリの記事
- キャンディのペラヘラ祭(2013.07.19)
- Drums: Buddhist Temple in Sri Lanka(2013.07.18)
- クメールの仏教音楽(2013.07.17)
- スリランカの仏教音楽(2013.07.16)
- シッキムのチベット仏教(2013.04.29)
「南アジア」カテゴリの記事
- パシュトーのラバーブ(2019.04.11)
- スブハーン・ラートルのラバーブ(2019.04.10)
- キルワーニとホマーユン(2019.04.08)
- 再びYadan Vichre Sajjan Diyan(2017.07.07)
- 追悼特番2(2016.06.01)
コメント