« 吉見さんと逆瀬川さん | トップページ | パキスタンのドラヴィダ系 »

2013年7月 1日 (月)

Gond Tribe of Madhya Pradesh

インドの少数民族の方に戻ります。インド・アーリア系の民族が侵入してくる以前より住んでいたという先住民の音源と言えば、まずスイスVDE-Galloレーベルから出ていた「中央インド ゴンド族の伝統音楽」を思い出します。インド中央部のマドゥヤ・プラデーシュ州バスタール地方に暮らすゴンド族の伝統音楽を収めたCDでした。マドゥヤ・プラデーシュはオリッサと並んで少数民族が多いようです。
ゴンド族は人種的にはオーストラロイド(コーカソイド、ネグロイド、モンゴロイドと並ぶ四大人種の一つ)に属しますが、言語面ではドラヴィダ語族のゴーンディー語を話す民族。ドラヴィダ系に入ることは、今日初めて確認しました。南インド4州も主要民族はドラヴィダ系ですが、同じドラヴィダ系の少数民族(例えばケーララのトダ族など)も存在し、彼らが少数民族とされているのが面白いところ。アーリア系の多い北インドの中部に住むゴンド族もその一つでした。

Saila Dance By Gond Tribe of Madhya Pradesh

Gond tribal story teller with his 'bana'!

|

« 吉見さんと逆瀬川さん | トップページ | パキスタンのドラヴィダ系 »

インド」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Gond Tribe of Madhya Pradesh:

« 吉見さんと逆瀬川さん | トップページ | パキスタンのドラヴィダ系 »