サーランギによるウッタル・プラデーシュ民謡
サーランギでウッタル・プラデーシュの民謡のメロディを弾いているという映像がありました。Bhojpuriというのが同州内の地方名なのかどうか不明ですが、おそらくそうでしょう。これくらい鮮明にサーランギの演奏を見られるのも余りないように思います。演奏家にはムスリムが多い楽器と言われますが、Ramesh Misraという名前から察するに、ヒンドゥー教徒ではないかと思われます。
Sarangi: Bhojpuri Folksong from Uttar Pradesh
Ganga Maiya Tohe Piyari Chadhayibo Bhojpuri Folksong from Uttar Pradesh, North India. Performed by Ramesh Misra on sarangi and accompanied by Samir Chatterjee on tabla and Benjamin Stewart on tanpura. Filmed in the gallery for the art of Mughal South Asia and Later South Asia at The Metropolitan Museum of Art on May13, 2013.
| 固定リンク
「インド音楽」カテゴリの記事
- Ilyas Malayev シャシュマカームとシタール(2018.12.13)
- Rimpa sivaのタブラ(2017.07.06)
- クマール・ボースとキシャン・マハラージ(2017.07.05)
- タブラ聞き比べ クマール・ボース、スワパン、ヌスラット(2017.07.03)
- ニキル・バネルジー&アニンド・チャテルジー(2017.06.16)
「インド」カテゴリの記事
- パリからカルカッタへ バッタチャリアの旅(2019.07.29)
- 口琴の超絶技巧 トラン・カン・ハイ、ラジャスタン(2014.05.01)
- インド系ユダヤ人(2013.12.19)
- Indian Diversity Zoroastrians(2013.12.18)
- パールシーの結婚式(2013.12.17)
コメント