ハシディック・ダンス&フィドラー
年末でバタバタしていて、また数日ブログを書けない日が続きましたm(_ _)m
今年はずっとインド中心で来ましたが、年末になってコーチン~開封からユダヤ音楽に入ってきていましたので、先日少し触れたハシディックの音楽を2本上げておきます。大晦日にふさわしい映像とは言い難いかも知れませんが(笑)
一本目の結婚式でのボトル・ダンスは、映画「屋根の上のヴァイオリン弾き」に出てきたのとそっくりそのままです。2本目のハシッド派のフィドラーの技も見事です。クレズマー音楽のベースを知るには最適の2本だろうと思います。
年明け後は、6日にはブログを再開しようと思いますが、それまでに書ければ毎年恒例の「松の内邦楽」を上げるかも知れません。それでは、皆様良いお年をお迎え下さい。
Jewish Wedding (and Mitzvahs): An Unexpected Surprise!
Lord Of The Dance - Chassidic style!
| 固定リンク
「ユダヤ音楽」カテゴリの記事
- Ami Flammerのヴァイオリン(2022.05.20)
- ハンガリーのユダヤ人の民謡(Magyar zsidó népzene)(2022.04.29)
- ドハーニ街シナゴーグのSzol a kakas mar(2022.04.28)
- Chasid lakodalmi táncok(2022.04.27)
- トランシルヴァニアの失われたユダヤ音楽(2022.04.25)
「クレズマー」カテゴリの記事
- ドイナについて(2022.06.02)
- Chasid lakodalmi táncok(2022.04.27)
- トランシルヴァニアの失われたユダヤ音楽(2022.04.25)
- イスラエル・ゾハル、テオドラ・ウングレアヌの床、Anne Nicolas(2022.03.24)
- フレイレフとチョチェク(2021.10.28)
コメント