伊藤志宏 & 3 cello variation
昨晩は西条の知人に誘われて、新居浜のチェロ友と3人で、ジャズピアニスト伊藤志宏さんと3 cello variationの新居浜でのライブに行ってきました。予想を遥かに上回る面白いコンサートで、30人ほど限定の贅沢な小ホールでたっぷり堪能しました。
セロニアス・モンクを聞いてジャズに目が向いたという伊藤さんの音楽を聞くのは初めてでしたが、キース・ジャレット、チック・コリア、ウィンダム・ヒル、ペンギン・カフェ・オーケストラ、サティ、フランス近代、ミニマル・ミュージック等、色々な音楽の影響が感じられる洒落た音楽でした。余りに洒脱でジャズの泥臭さはほとんど皆無に近いようにも思いました。
女性チェロ・トリオは華やかで、音色が実に美しかったです。3人ともウルフキラー(チェロ特有のノイズを抑える器具)を付けてなかったので、閉演後に聞いたら「ウルフは出て良いんです」みたいなお返事でした。弓を大きく軽めに使って、余り弦に押し付けなければ、ジャンル的にもウルフは気にならないのかも知れません。
5日の新居浜アンデルセン・ホールを皮切りに、全国を回られるようです。強力お薦めです!
タペストリア/伊藤志宏 3 cello variation
ジャズピアニスト伊藤志宏が
全曲書き下ろしのオリジナルを3人のチェリスト共に奏でる。
女優 緒川たまきをゲスト(朗読)に迎えた
妖艶かつ耽美な音の短篇集。
ピアノ 伊藤志宏
チェロ 平山織絵
チェロ 井上真那美
チェロ 島津由美
タペストリア リリース ライブ ツアー
6/5(木) 新居浜 アンデルセンホール
6/6(金) 岡山 城下公会堂
6/7(土) 神戸 クレオール
6/15(日) 大塚 GRECO
6/16(月) 大塚 GRECO
7/11(金) 名古屋 Doxy
7/12(土) 大阪 ミスターケリーズ
7/13(日) 浜松 ハァーミットドルフィン
8/17(日) 渋谷SARAVAH東京
| 固定リンク
「チェロ」カテゴリの記事
- もう一つの「鳥の歌」(2022.11.16)
- 鳥の歌(2022.11.14)
- オーヤン・ナナのポッパー / ハンガリー狂詩曲(2022.09.29)
- イェネー・フバイとダヴィッド・ポッパー(2022.09.26)
- イムレ・カールマンのコダーイ無伴奏チェロ(2021.11.04)
「ジャズ」カテゴリの記事
- サラエヴォ組曲 Un Drame Musical Instantane、バラネスクSQ等(2021.07.23)
- Gazzelloni(2020.01.10)
- エリック・ドルフィーOut to LunchのGazzelloni(2017.01.12)
- BILL EVANS "Danny Boy" (Londonderry Air)(2015.07.28)
- 伊藤志宏 & 3 cello variation(2014.06.06)
「室内楽」カテゴリの記事
- ブラームスのピアノ四重奏曲1番 フォーレ四重奏団 他(2022.10.18)
- 伊藤志宏 & 3 cello variation(2014.06.06)
- フォーレのピアノ・トリオと弦楽四重奏曲(2012.01.11)
- フォーレのピアノ五重奏(2012.01.10)
- フォーレのピアノ四重奏第1番(2012.01.09)
コメント