ガンブーのスリン
19日に上げたガンブーが余りに素晴らしかったので、出来るだけ沢山の方に見て頂きたいと思い、少し開けました。今日はガンブーに使われるスリンの技法がよく分かる映像がありましたので、こちらを上げておきます。ジャワのスリンとは違って、大きな形状から、海童道祖の吹いていた法竹を連想させるものがあります。音の存在感はもちろん、視覚的なインパクトも大きな楽器です。所々ブレスが入っていますが、基本は循環呼吸で吹いているようです。
年末年始ですが、ブログのアップは飛び飛びになるかと思いますが、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
Mekar Bhuana Gambuh Flute Demonstration
| 固定リンク
「東南アジア」カテゴリの記事
- ケチャ(2014.12.31)
- ジェゴグ(2014.12.30)
- Tirta Sari(2014.12.29)
- 影絵芝居とグンデル・ワヤン(2014.12.26)
- ガンブーのスリン(2014.12.23)
コメント