カンテレとチェロ
昨日のリンクから、カンテレとチェロの両方を演奏するViola Uotilaという若手女流演奏家の映像がありまして、どちらもかなり素晴らしいので貼っておきましょう。カンテレでLasse Jalava作曲のカンテレ協奏曲を、チェロでは前半の地元フィンランドの作曲家Taneli Kuusisto:のConsolation(慰め)という曲がシンプルで素晴らしく、耳コピしてみたくなりました。後半のシューマンの幻想小曲集も抜群に上手いですね。更にチェロ二重奏では、素晴らしい歌声も披露していました。(しかし、この人いつも暗譜のようです)
何故カンテレとチェロなのか、彼女のプロフィールを知りたいと思いましたが、ウィキペディアはフィンランド語だけでした。http://www.violauotila.net/
Viola Uotila kantele
Viola Uotila cello and Anton Uotila Piano Stockholm chamber music competition 15.4.2012
Viola Uotila- vocal and cello, Tomi Uotila- cello : Tulisoroinen
| 固定リンク
「チェロ」カテゴリの記事
- もう一つの「鳥の歌」(2022.11.16)
- 鳥の歌(2022.11.14)
- オーヤン・ナナのポッパー / ハンガリー狂詩曲(2022.09.29)
- イェネー・フバイとダヴィッド・ポッパー(2022.09.26)
- イムレ・カールマンのコダーイ無伴奏チェロ(2021.11.04)
「北欧」カテゴリの記事
- Haapsalu muusikakool på Skeppsbron i Lovisa(2015.04.24)
- 古楽風フィニッシュ・トラッド(2015.04.22)
- Loituma - Ievan's Polkka(2015.04.21)
- イエヴァン・ポルッカ (Ievan Polkka)(2015.04.20)
- フィンランドの伝統器楽(2015.04.16)
コメント