フィンランドの伝統器楽
ヴァルティナ以外のフィンランドの伝統音楽をいくつか上げておきます。今日は器楽編。オルガンに始まり、カンテレ、マンドリンのような弦楽器と続く一本目は、映像も音楽も美しくまとまっています。次のギターでのデュオも、演奏しているのはフィンランドの伝統曲。この曲のように、ペーソスに溢れる親しみやすいメロディが多いです。この曲、どこかで聞いたことがありますが思い出せません。フィドルのソロも、ノルウェーやスウェーデンのように変則的な楽器ではなく普通のヴァイオリンですが、フィンランドらしいメロディを奏でています。最後のアコーディオンに至っては、ロシアの音楽に似た哀感も感じられます。
明日は所用のため、ブログはお休みしますm(_ _)m
3 Finnish Folk Music Instruments
Ievan Polkka (traditional finnish tune), guitar duo
Motellin Hämärässä by Konsta Jylhä - Folk music from Finland
Metsakukkia (Forest Flowers) Valssi, Finnish Folk
| 固定リンク
「北欧」カテゴリの記事
- Haapsalu muusikakool på Skeppsbron i Lovisa(2015.04.24)
- 古楽風フィニッシュ・トラッド(2015.04.22)
- Loituma - Ievan's Polkka(2015.04.21)
- イエヴァン・ポルッカ (Ievan Polkka)(2015.04.20)
- フィンランドの伝統器楽(2015.04.16)
コメント