ペンタのタタール・ポップス
5音音階(ペンタトニック)のタタール民謡を探してみました。一本目は中国の旋律のようにも聞こえますが、オペラ的な発声で歌われています。2本目は同じペンタトニックでも、もっと色々な国で聞けるメロディ・ライン。中央アジア的なビデオも興味深いです。
より伝統的なタタール民謡のCDが最近ロシアのMelodiyaから出ています。録音は1960年ー1981年で、現在では聞けなくなってきている音源もあるのではと思います。
Volga Tatar Song - 'Kartaerga momkin tugel' - 720p (HD)
Tatar Müziği - Damira Saetova - Jezledem tabalmadym
| 固定リンク
「ウラル・アルタイ」カテゴリの記事
- バシキールの民舞と民謡(2018.08.24)
- バシキールの縦笛クライ(2018.08.23)
- バシキールのウズリアウとモンゴルのホーミー(2018.08.22)
- バシコルトスタンの伝統音楽(2018.08.20)
- キプチャクとマジャール(2018.07.19)
コメント