リールの名演
ジグについては何度か取り上げましたので、リールの名演を探してみました。フィドルの際立つ演奏が特に光りますが、小さいバグパイプのuilleann pipesの演奏もこれまで余り見たことが無かったので、興味深く拝見しました。1985年と言う、やはりそれなりに昔になった時期の演奏だからこそ出せた音楽の旨みなのでしょうか。
今日の2本を演奏しているThe Boys of the Loughは、70年代から活動している老舗ケルト・バンドで、スコットランドとアイルランド両方の音楽を演奏しています。この2本ではフィドルのAly Bainの演奏に目が惹き付けられますが、ギターだけでなく渋い歌声も聞かせるディック・ゴーハンは、確か90年前後にユーロトラッドのシリーズからHandful of Earthが国内発売もされていた名歌手です。
Boys of the Lough - Reels, 1985
Irish traditional music : "The Boys Of The Lough" : 2 reels
| 固定リンク
「ケルト」カテゴリの記事
- Louis Capart, Anne Auffret(2015.11.09)
- Concert Carhaix(2015.11.06)
- Kantik Sant Erwan(2015.11.05)
- suite Genovefa anne auffret(2015.11.03)
- Anne Auffretの歌とハープ(2015.11.02)
コメント