シャン・ノース・スタイルのダンス・ステップ
SWモードにすっかり入っておりましたが、ブログを再開します。16日にアップしました「シャン・ノースの踊り」のステップがよく分る映像がありました。シャン・ノースが「古いスタイル」と訳せることから、「古いスタイルの踊り」と見ていいのかも知れません。確かにリールやジグがリズムとして出て来ると言うことは、「古い伝統的なスタイル」になるから、この名前が付いているのでしょうか? 肝心なことがよく分からないままですが、ステップは実にきれいにリズムを表現していることに驚きました。ジグは、ちゃんと8分の6拍子になっています。1本目がジグ、2本目はリールだと思います。
Sean-nós Dance Lessons - Jigs
How to dance: a sample of Irish sean-nos style dance steps
| 固定リンク
「ケルト」カテゴリの記事
- Louis Capart, Anne Auffret(2015.11.09)
- Concert Carhaix(2015.11.06)
- Kantik Sant Erwan(2015.11.05)
- suite Genovefa anne auffret(2015.11.03)
- Anne Auffretの歌とハープ(2015.11.02)
コメント