カマルグのフラメンコと闘牛
木曜の放送の後で久々に強烈な風邪を引きまして、花粉症とのダブルパンチに悩まされております。何とかラジオ初収録までには治したいと思っております。
金曜に見ましたアレスキーは、どうやらアルジェリアのカビール地方の歌手で、マルセイユでのライブ映像のようでした。移民なのか来仏しているのか、とても分りにくいです。同じプロヴァンスにカマルグという地方がありますが、ここも「ジプシーとピンクフラミンゴと野生の白馬がいる湿地帯」というユニークな土地柄で、映画「フレンズ/ポールとミシェル」の舞台にもなりました。フラメンコ・ギターの名手マニタス・デ・プラタがカマルグに住んでいたのかどうかは不明ですが、確かに南仏の出身で、彼の出てくる素晴らしいカマルグ・ジプシーのドキュメンタリー映像がありました。(あのジプシー・キングスも、プロヴァンスのアルル出身でした。スペインと思い込んでいる人は多いかも)
Musics-dances from Camargue with Manitas de Plata 1974 - RARE
La Course Camarguaise (Bullfighting in Camargue style), Camargue, France [HD] (videoturysta)
| 固定リンク
「フランス」カテゴリの記事
- 「男と女」とサンバ、ボサノヴァ(2016.08.10)
- フォーレとプルースト、ヴェルレーヌなど(2016.04.12)
- ダリウス・ミヨーのアニ・マアミン(2016.04.07)
- ミヨーとセヴラック(2016.04.05)
- ブラッサンス「オーヴェルニュ人に捧げる歌」(2016.04.01)
コメント