おわら風の盆2016
今年のおわらの映像が早速上がっておりました。台風12号の影響もなかったようで、良かったですね。やっぱり編み笠を被っている方が風情があって良いですが、明け方や深夜の踊りなど、これほどきれいな映像を見るのは、初めてのような気がします。
おわら風の盆2016二日目(鏡町の舞台踊り) Most beautiful Bon dance "Owara Kazenobon"
おわら風の盆2016最終目(朝焼けの諏訪町)
おわら風の盆2016最終目深夜の諏訪町(下新町,東新町,西新町の街流し)
| 固定リンク
« おわら 芸者ワルツ | トップページ | こきりこ節 »
「民謡」カテゴリの記事
- 瞽女歌と民謡(2021.01.08)
- 「春の海」自作自演、謡曲「高砂」、民謡、瞽女唄、新内(2021.01.07)
- ハッカリ、木遣り、イエメン系ユダヤ(2020.07.20)
- Urtin Duuと江差追分(2019.09.05)
- 春駒・猫の子(2018.08.19)
コメント