河村順子の童謡
例の「懐かしの童謡歌手たち」の3枚シリーズを聞いて特に感銘を受けたのが、伴久美子さんと河村順子さんでした。叙情的で懐かしさ溢れる点では共通しますが、河村さんの歌は、日本語の美しさと日本音楽の伝統的な趣きも色濃く感じさせます。河村さんのSPも結構youtubeが上がっています。
童謡作曲家、河村光陽と長女の河村順子の黄金の父娘コンビが生み出したのは、「かもめの水兵さん」だけでなく、「うれしいひなまつり」「りんごのひとりごと」「赤い帽子白い帽子」「船頭さん」「仲良し小道」「グッドバイ」など沢山ありますが、現在もよく歌われているのは、最初の2曲だけかも知れません。ピョンコ節やヨナヌキ短音階など、現代の若い世代ではほとんど廃れてしまった部分だと思いますが、こんな歌が聞こえていた時代は、人の心も温かかったのだろうと思います。以下のyoutubeの最初の2曲が、上記3枚シリーズに入っていました。大きくなられてからの歌声が、また格別に素晴らしいです。
うれしいひな祭り 河村順子 EP盤 権外
リンゴノヒトリゴト(りんごのひとり言) 河村順子
仲よし小道 河村順子 (童謡)
赤い帽子白い帽子(河村順子)
グットバイ 河村順子
| 固定リンク
コメント