« ナオミ・シェメルの歌 | トップページ | ヤリボン »

2016年11月24日 (木)

エステル・オファリームのAdama Adamati とShedemati

いよいよ先週予告しておりましたエステル・オファリームのAdama Adamati(わが大地)です。何とShedemati(私の畑)もありましたので、一緒に。ドゥダイームの十八番の2曲を、元夫のアビ・オファリームと演奏しています。歌声も容姿も美しい! キブツやモシャヴで歌われた名曲の見事な演奏です。前者はバルカン系のホラのリズムに乗って軽快に歌われ、後者は古代ユダヤ的な朗唱旋律を感じさせるヘブライ的な歌です。
「わが大地よ、私の生ある限りの安らぎよ。大いなる幻影が、この荒れ果てた地に湧き上がったのだ。さあ踊ろう。輪になって廻ろう。」(江波戸先生の1975年のLP「イスラエル~さすらいの大地にうたう憂愁の歌」の解説より)

Esther & Abi Ofarim - Adama adamati (live, 1963)

Esther & Abi Ofarim - Shdematy

|

« ナオミ・シェメルの歌 | トップページ | ヤリボン »

ユダヤ音楽」カテゴリの記事

イスラエル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エステル・オファリームのAdama Adamati とShedemati:

« ナオミ・シェメルの歌 | トップページ | ヤリボン »