« ドゥダイームの動画 | トップページ | Karmon Israeli Singers & Dancers »

2016年11月16日 (水)

マイム・マイムとコロブチカ

今日のタイトルは「マイム・マイムとコロブチカ」にしましたが、何年か前にも同じタイトルのブログを上げたかも知れません。イスラエルのマイム・マイムとロシアのコロブチカは、日本で昭和40年代位までは小学校などでよく踊られていたように記憶しています。フォークダンスの2大名曲と言って過言でないでしょう。特にコロブチカは「魔法使いサリーちゃん」にも登場しました。当時は「うたごえ運動」からそれ程経っておらず、ロシアの歌と踊りはまだまだ注目を浴びていました。マイム・マイムは、その国籍不明の懐かしさから、80年代位にCMに使われて激しく気になった方も多かったのではと思います。私もイスラエルのフォークダンスで、しかもイエメン系のメロディに、ルーマニアのホラが起源のハシディック・ソング特有のリズムとノリがあることを知ったのは、80年代のことでした。

マイムマイムの正しい踊り方 Mayim Mayim teach and dance

コロブチカ ~学校フォークダンスDVD小学校編より~(日本フォークダンス連盟)

【ロシア音楽】コロブチカ (Коробейники) (日本語字幕)

コロブチカの原曲のコロベイニキ(行商人)。

|

« ドゥダイームの動画 | トップページ | Karmon Israeli Singers & Dancers »

ユダヤ音楽」カテゴリの記事

ロシア」カテゴリの記事

イスラエル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイム・マイムとコロブチカ:

« ドゥダイームの動画 | トップページ | Karmon Israeli Singers & Dancers »