「黒い瞳」と「二つのギター」
昨日のちろりんの生放送では、前回のゼアミdeワールドでドン・コサック合唱団の歌唱が途中までになってしまった「黒い瞳」を、最後までかけられました。田村正和主演のドラマで使われたというのも、正解でした。1986年だったようです。今日はフョードル・シャリアピンの歌唱と、ユル・ブリンナーでもあればと思って探しましたが、見当たらないので代わりに「二つのギター」を上げておきます。ロシア・ジプシーの歌の2大名曲です。「荒野の七人」や「王様と私」などで知られるスキンヘッドの名優ユル・ブリンナーは、ロシア・ジプシー歌謡の名歌手としても知られていて、「二つのギター」などに名唱を残しています。彼の録音はおそらくロシア盤にしか無いので、この事実は余り知られてないと思います。大分前にジプシーの血も入っているように見た記憶もありましたが、スイスとモンゴルの血を引く父親と、ユダヤ系ロシア人の母親の間に極東のウラジオストクで生まれた、とありました。
Фёдор Шаляпин - Очи чёрные
Юл Бриннер и Алёша Димитриевич, песня "Две гитары"
| 固定リンク
「ロシア」カテゴリの記事
- 赤軍合唱団、バンドゥーラ弾き語り合唱、弦楽合奏のРеве та стогне Дніпр широкий(2022.03.31)
- コロブチカとマイム・マイム(2021.02.19)
- ロシアのヴェスニアンカ?(2017.05.02)
- ナターシャ・グジーのドゥムキー(2017.04.05)
- ウクライナの伝統音楽(2017.04.03)
コメント