レズギンカ~アルメニアとダゲスタンの例
youtubeにはハチャトゥリアンの「ガイーヌ」だけでなく、レズギンカの現在形が沢山出ていますし、マッカ・サガイーポヴァのiTunesの最近作も大変に素晴らしかったので、どれにしようかと思いながら昨晩は早々寝落ち(^^;(笑) 8月26日の内子座(ダンスのチェロ伴奏)に向けての練習が始まったので、昨晩の初回を終えてくたびれ果てておりました。今日はアルメニアの舞踊団がハチャトゥリアンのレズギンカをやっている映像と、ダゲスタンの首都マハチカラのレストランでのレズギンカの2本を上げておきます。コーカサスの最南部に位置するアルメニアでは、レズギンカはおそらく盛んではないはずですが、ハチャトゥリアンがグルジア出身とは言え、アルメニア系という事で、このような舞台もあるのでしょうか。カフカス・ドラムも入っていますが、グルジアや北コーカサスでの演奏ほどの躍動感と鋭さには欠けるように思います。ダゲスタンの方はASA Styleと称する団体?のyoutube映像が夥しい数で上がっていて、さすがレズギンカの本家本元の民族、レズギ人のいる本場ダゲスタンの、「レズギンカの今」の白熱が感じられます。
Aram Khachaturian - Lezginka [Armenian National Dance Ansamble]
ASA STYLE - Лезгинка в Махачкале ( свадьба 2016 ) Лезгинка в Махачкале(マハチカラのレズギンカ)
| 固定リンク
「コーカサス (カフカス)」カテゴリの記事
- 仮面舞踏会とレズギンカ(2022.02.17)
- 現代コーカサスの音楽文化とその概要(2021.08.31)
- バレエ「ガイーヌ」の自作自演(2020.06.24)
- グリア地方の歌 トリオ・マンディリ(2020.05.04)
- ベラ・チャオとオセチアの歌(2020.04.27)
「北コーカサス(カフカス)」カテゴリの記事
- アディゲのイスラメイ(2018.05.09)
- コーカサスのラストにチェチェン、グルジア、イスラメイを再び(2018.05.07)
- Debi Gogochurebi のチェチヌリ(2017.12.14)
- グルジアとチェチェンの歌姫(2017.12.13)
- ウビフの踊り(2017.11.08)
コメント