Georgian Voices
昨日は知人の終活カウンセラーの方が終活カフェ(セミナーテーマは「介護について」)をうちの店でやって、その後私らの弦楽合奏(こちらではヴァイオリン)とチェロ独奏を皆さんの前で弾きまして、終わってからブログを書くパワーは残りませんでしたm(__)mジョージアン・ヴォイスについてのトピックが残っていました。このグループは、色々見れば見る程、現在のグルジア音楽のスーパーグループのように思います。もしかしたらルスタヴィも越えたのでしょうか。この100分近いおそらくグルジア盤と思われるDVDの映像には、超絶の男声合唱から、ギター伴奏の地中海的にも聞こえる歌から、女性入りの名歌サカルトヴェロ・ラマゾ、中央アジアのドタールのようにチョングリを弾くシーンとか、たくさんの興味深い見どころがあります。相撲取りの黒海が出た国ですから、レスリングなどの格闘技も盛んなようで、そのトレーニングらしき箇所もありました。そんなの興味ないなと思ってそこで切らずに(笑)、ぜひゆっくりご覧下さい。
Georgian Voices (DVD) (HD)
| 固定リンク
「コーカサス (カフカス)」カテゴリの記事
- 仮面舞踏会とレズギンカ(2022.02.17)
- 現代コーカサスの音楽文化とその概要(2021.08.31)
- バレエ「ガイーヌ」の自作自演(2020.06.24)
- グリア地方の歌 トリオ・マンディリ(2020.05.04)
- ベラ・チャオとオセチアの歌(2020.04.27)
コメント
素晴らしい!
投稿: | 2017年12月22日 (金) 19時48分