アリム・カシモフのタール演奏、サリ・ゲリン、デシュティ、クロノスSQ
週末ですので、今日はアリム・カシモフの気になる動画をいくつかまとめて上げておきます。タールもこんなに弾けるのかという驚きの1,2本目、アルメニアの名歌と思われたサリ・ゲリンをトゥヴァのサインホ・ナムチラク他と共演した映像の3本目、デシュティはその名の通りペルシアのダシュティ旋法(特にデイラーマンの歌)をすぐ様思い出させるノスタルジックな歌唱の4本目です。現代音楽の名カルテットとして知られるクロノスSQと共演したり(Smithsonian Folkways盤有り)、とにかく話題性豊富なステージが多いです。これも5本目に上げておきましょう。こちらは10年前の来日の前後の演奏のようです。サインホとの共演は、二人の若さから推測すると、おそらくその10年くらい前でしょうか。これ程の各音楽の著名な演奏家との共演と言うのは、どこから話が持ち上がるのか、気になるところです。サリ・ゲリンでは、サインホの倍音唱法の入ったチベット仏教の歌と西洋の古楽(グループ名は?)も重なるという余りにも意外な組み合わせ。
alim qasimov minnet eylemem
Alim Qasimov & Fergane Qasimova - Tarda Super ifa, Canli Mugam
Alim Qasımov - Sarı Gelin - yellow bride
Alim Qasimov Deshti
Kronos Quartet & Alim Qasimov Ensemble - Getme, Getme (Said Rustamov, Azerbaijan)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント