グーグーシュの歌うアイリリク
今日(11日)の収録でアイリリクという曲を取り上げました。往年のアゼルバイジャン(イラン側のタブリーズ)のタール奏者アリ・サリミが書いたバヤーテ・シーラーズのタスニーフで、悲しくも非常に美しい曲です。この曲を日本でも昔一部で大人気だった往年のペルシアン・ポップスの歌姫グーグーシュが歌っておりますので、15日の放送の予告編として今日上げておきます。かけたのはTaranehの音源で、このyoutubeとは別です。11年前にも当ブログに書きましたが、彼女は父方がイラン北西部アザルバイジャンから、母方はアゼルバイジャン共和国の出身。テヘラン生まれの彼女も当然アゼルバイジャン系です。南北に分断(アイリリク)された祖国を思う哀歌です。原曲のアリ・サリミのタールの名演も併せて取り上げました。本放送をお楽しみに!
Googoosh . Ayriligh [HQ]
| 固定リンク
「コーカサス (カフカス)」カテゴリの記事
- 仮面舞踏会とレズギンカ(2022.02.17)
- 現代コーカサスの音楽文化とその概要(2021.08.31)
- バレエ「ガイーヌ」の自作自演(2020.06.24)
- グリア地方の歌 トリオ・マンディリ(2020.05.04)
- ベラ・チャオとオセチアの歌(2020.04.27)
コメント