トルクメンの最後に
ばたばたしていて、今週はブログアップが月曜だけでした。来週からは放送に合わせてカザフに向かいますので、トルクメンの最後に、気になる動画を幾つか上げておきます。結局月曜のハズィゴラク以外のサルティクラル、イズラマについては、動画の手掛かりは見つかりませんでした。 一本目は先週上げました3媛一太郎と父かも?と思われるグループのドタール合奏ですが、こちらでは歌も聞けます。二本目は強烈な女性バフシー。58分を越える長尺映像です。男女ともこういう長尺のバフシー動画は結構上がっています。 kargy tyuidyukは、綴りの違いで出てこないのかも知れません。キング盤のジュマエフ・チャルィヤルによるカルグィ・テュイデュクの独奏曲「月のような娘」の動画は見当たりませんが、一本ありました。こちらを3本目に。イランのネイのように八重歯に当てて、舌を巧みに使って吹奏するようです。 4本目は、イラン東北部のトルクメン・サハラの演奏のようです。やはりイランのクルドのタンブール合奏などに、より近く感じられます。イランでこんなにアジア的な顔立ちの人が多いのにもびっくりです。
turkmen aydimlari
Bahar Agayewa-Bezirgen dessany
flute music from Turkmenistan 1 トルクメニスタンの笛 1
Türkmen Sahra Türkmenleri - Durnalar
| 固定リンク
「中央アジア」カテゴリの記事
- 中国の少数民族の音楽 ウイグル族、モンゴル族、朝鮮族、苗族、チベット族(2019.09.02)
- カラシュとフンザ(2019.08.10)
- ブルシャスキー語の話(2019.08.08)
- フンザとギルギット(2019.08.05)
- ホマーユン・サキのライブ映像 モハンマド・オマル&ザキール・フセイン1974 Vagabunden Karawane(2019.07.19)
コメント