キプチャクとマジャール
今日は世田薬師のきうり封じ前夜祭を木曜練習の後で見に行っていて、先ほど戻って店の片づけが済んだところで、これからでは家に帰って本機を立ち上げトップ更新する時間もないので、音楽ではありませんが前から気になっていたカザフスタンのロシア語のTV番組?を取り急ぎ上げておきます。タイトルのКипчаки и мадьяры. Венгрия - встреча через века. Загадки историиは、「キプチャクとマジャール ハンガリー 時代を越えた出会い 歴史の謎」のように訳せると思いますが、大変に興味深い内容です。マジャールが移動前でまだウラル山脈の辺りにいた10世紀までと、キプチャクが活躍する11~13世紀は時代がずれますが、出会いはあったのでしょう。マジャールが属するウラル系は、アジア系でもヨーロッパ系でもない北方民族のような解説を以前どこかで読んだような記憶がありますが、ウィキペディアには以下のようにあり、以前よりもモンゴロイド系の比重が強い記述になっているように思い、意外でした。他にもキプチャク関連の動画はかなりあります。カザフのルーツに深く関わるテーマですから当然でしょうが、素晴らしいドキュメンタリーです。(ロシアではこういう番組製作は難しいかも。ロシア語でハンガリーのことをВенгрия(ヴェングリヤ)と言うことも今回初めて知りました。ヴェングリオンと関係あり?)
固有の言語はウラル語族のうちウゴル諸語に属するハンガリー語であり、現在の人種は混血の繰り返しによるコーカソイドであるが、元来のモンゴロイドの遺伝子も低頻度から中頻度に持つ。
民族としてはテュルク系諸族(バシキール人、クマン人、オグール(ブルガール人)など)とイラン系(ペルシア系)をはじめドイツ系(オーストリア人)とラテン系(ルーマニア人、イタリア人の一部)の一部とギリシャ人、スラヴ人(西スラヴ人、南スラヴ人)とユダヤ系(アシュケナジム)などが複雑に混じっている。
Кипчаки и мадьяры. Венгрия - встреча через века. Загадки истории
| 固定リンク
「中央アジア」カテゴリの記事
- 中国の少数民族の音楽 ウイグル族、モンゴル族、朝鮮族、苗族、チベット族(2019.09.02)
- カラシュとフンザ(2019.08.10)
- ブルシャスキー語の話(2019.08.08)
- フンザとギルギット(2019.08.05)
- ホマーユン・サキのライブ映像 モハンマド・オマル&ザキール・フセイン1974 Vagabunden Karawane(2019.07.19)
「ウラル・アルタイ」カテゴリの記事
- バシキールの民舞と民謡(2018.08.24)
- バシキールの縦笛クライ(2018.08.23)
- バシキールのウズリアウとモンゴルのホーミー(2018.08.22)
- バシコルトスタンの伝統音楽(2018.08.20)
- キプチャクとマジャール(2018.07.19)
コメント