コル・オイノトット
128回目の他の曲の動画は見当たらないので、今日はコムズの速弾きでも上げておきましょう。コル・オイノトット(名人芸)では、キング盤の解説にあったように、コムズを頭上や背中の後ろで演奏したり、上下、左右を逆にして演奏したりして、耳だけでなく目も楽しませます。ハーモニックス(フラジオレット)も多用されます。2本目は前半はほぼフラジオのみです。コムズで出来るということは、同じフレットレス3弦の三味線でも可能かもと常々思いますが、三味線の場合は弦が持たないでしょうか。
Traditional Kyrgyz Music
Komuz,Nasiba Kalmamatova "too bulbulu"
| 固定リンク
「中央アジア」カテゴリの記事
- 中国の少数民族の音楽 ウイグル族、モンゴル族、朝鮮族、苗族、チベット族(2019.09.02)
- カラシュとフンザ(2019.08.10)
- ブルシャスキー語の話(2019.08.08)
- フンザとギルギット(2019.08.05)
- ホマーユン・サキのライブ映像 モハンマド・オマル&ザキール・フセイン1974 Vagabunden Karawane(2019.07.19)
コメント